性別:LGBT男性 年齢:50代前半 診断名:双極性障害Ⅱ型 障害等級:障害者手帳3級、障害厚生年金3級 現在の就労状況:障害者雇用枠(オープン)事務 現在の家庭環境:実家で静養したのち、再度上京してひとり暮らし 併発している他の傷病:高コレステロール血症、難聴
コラムやエッセイ,体験談,成功体験,医者・診察・治療
気が合った前の主治医に次の主治医を紹介してもらった。餅は餅屋、だと思う。まあ、前の主治医と気が合ったことも大きいとは思うけど。Read more
by 立花晃
スキルやノウハウ
服が好きだ。友人知人からは、私が着る服で、気分が分かるときがあるのだそうだ。確かに躁っぽいときは、色目が鮮やかなものを選びがちだ。Read more
その他の体験談,スキルやノウハウ,体験談
障害者手帳を申請するメリットを調べていた時に、「税金が減る」というのを見つけて気になっていた。私も手帳を取得したのをきっかけに、Read more
「日本学生支援機構(旧日本育英会)」へ奨学金の返還期限猶予の手続きをした。なかなか双極性障害の自覚がないまま、転職を繰り返しRead more
関連コンテンツ,書籍(当事者による作品)
この本の著者の加藤伸輔さんは、私にとって、実名を公表して双極性障害当事者として情報発信した最初の人だ。今はYouTubeやnoteなどがあり、Read more