衝動的な希死念慮に対処するために私がしている5つのこと

双極性障害になって6年経ちますが、衝動的に自殺未遂をした回数は50回を超えると思います。そんな私がRead more

マイナスの気分や感情を落ち着かせるためのルーティーン

グルグル思考や怒りが湧いてきた時の落ち着くための私のイメージワークの流れです。Read more

イライラした時はノートを使って認知行動療法を

躁状態、抑鬱状態など波が出た時のサインがイライラです。普段イライラしないことにイライラしたら自分が不安定になってると認識する。そして、Read more

自分を客観視、俯瞰視することで、イライラの閾値が下がる

僕は軽躁に傾くと、イライラや攻撃性が出てきます。なるべく我慢我慢で抑えられる時はいいのですが、脊髄反射的に攻撃的で挑発的な言葉がRead more

突発的に感情の蛇口が制御できなくなる「感情失禁」

それは突然なんの前触れもなくやってくる。些細なきっかけに背中を殴打され落ちていくような感覚。頭の中がぐちゃぐちゃになり、Read more

オメガ3系脂肪酸を毎日一定量摂取すると抗不安効果があるという研究結果

先日、主治医から聞いたのですが、青魚などに含まれるオメガ3系脂肪酸を1日に2,000mg以上摂取すると、不安症状が軽減するという研究結果が、Read more

イライラを夫にぶつけてしまいそうな時は、ショートコント「和やか夫婦」

先日ツイッターで、「面接の時に過度に緊張してきたら、今からするのは "ショートコント・面接" だ。だからリラックスしよ、Read more

イライラしたら一人になってストレス発散玩具を殴ってみる

癇癪が起きそうになった時は、その場を立ち去り、一人になります。ヘッドホンで音楽を聴くと、思考が停止して楽になることもあります。どうしても収まらない時には、ストレス発散玩具を殴ったりして気持ちを散らします。ちなみに、殴ると意外に大きな音が響くので夜中は使えません。家人にも恐怖心を与えます(笑)

自分にも周りにも優しい「タオルを叩きつける」というイライラ発散法

イライラしないこと、イライラしたとしても理性的な方法で解決することが理想だとは思うのですが、どうしても何かに当たりたい、Read more

私が実践しているイライラや癇癪のコントロール法

私が実践しているイライラや癇癪のコントロール法を7つご紹介します。Read more

怒りをコントロールするための内省的考察

この問題はストレスマネジメントの領域というメンタルだけの側面だけでなく、人生そのもののリスクコントロールを含んだRead more

こまめに色々な薬でコントロール

双極性障害と言っても、気分の上がり下がりだけではなく聴覚や人ゴミに対する過敏さ、パニック症状があり、Read more

自傷行為への衝動は運動で発散

自傷行為をしたい時には運動を。だって、運動って筋肉組織を破壊する行為なんですよ。筋トレは自分を痛めつけないと効果はありません。汗を流せば違うものも一緒に流れて行く場合もあります。自傷行為の衝動は運動で発散するのがおススメです。

「死にたくなるのは病気のせい」という医師の言葉

度々訪れる双極性障害の症状の中で最も苦しめられたのが希死念慮。死にたい、消えてしまいたい、Read more

自己否定は自分の本意ではなく症状の一つ

双極性障害の症状を理解してもらえていないと感じることは多いです。ケガをした他の人がどのくらい痛いのかがわからないのと同じで、Read more

どうしても怒りが収まらない時の対処法

誰しも、どうしても怒りが収まらない時があると思いますが、そのような時の私の対処法を紹介します。Read more

涙を流すことで負の感情が一緒に出ていく

哀しみ、焦り、不安、怒り、イライラ等、負の感情のコントロールが効かない時どうしていますか?Read more

イラッとしても6秒間は我慢して反応しない

イラっときたら感情を6秒我慢。抑え込み過ぎると良くありませんが、6秒だけ深呼吸して落ち着かせるといいです。Read more

寂しい時はネットで同病者を探す

一人暮らしをしているため、寂しさや悲しさが募った時はネットサーフィンをして、同じ双極性障害の方を探してなんとか落ち着かさせているのですが、まだまだ上手くいきません。主にmixiを使用して同じ双極性障害を抱えている方を探しています。また、双極性障害の方のブログをみたりしています。