躁の時は、溢れ出るアイデアを忘れないようにメモするけど
躁気味のときは、自分が思いついた沢山のアイデアたちを忘れないように、メモをたくさん取るようになる。ただ、それをto doリストのようにうまく利用できると言う訳ではなく、単に思いついたアイデアの全てを無造作に書きなぐっている、だけ。実現出来たのはメモのうちのせいぜい3、4割程だと思う。
鬱状態・躁状態・混合状態の他に、「躁焦燥状態」というものもあるのでは
躁鬱には、「鬱」「躁」「躁鬱混合」のほかに、「躁焦燥状態」 があると私は思っている。そして、「鬱」と「躁鬱混合」Read more
躁状態の「動けない」と鬱状態の「動けない」
動けない、何も出来ないと思っている時でも、鬱の時もあれば躁の時もある。一概にこうであれば一方であるとは言えないが、私の見分け方はこうだ。Read more