現在、就労移行支援施設に通っています。障害者枠で事務職を3社応募しましたが、病気を理由に不採用となりました。直近のものはハローワークの募集で、派遣業の事務職でした。週3日で9時~18時。6ヶ月更新。時給は800~900円。土日休み。仕事条件は新規の文書作成が出来ることとありました。
ハローワークの職員の方と応募先の人事の方との段階で、雲行き怪しい感じだったんですが(-_-;) 面接は就労移行支援のスタッフと同席でした。最初から、え?みたいなことを言われてビックリ。人事担当の方は自律神経失調症らしく、「私も安定剤飲んでて、同じですよね〜」と言われて。安定剤飲んでるからって、同じ薬とは限らないし症状も違うでしょってツッコミ入れたいのをグッと我慢しました。
派遣業ということで、派遣先の会社や派遣に行く人の苦情対応もあると言われて、「過去にスーパーで食品レジをしていたので、苦情対応も出来ます」と答えたら、「メンタル弱いんですよね。」「発症前の経験ですよね。」と言われました。履歴書と一緒に主治医の意見書を添付して、意見書には発症時期は不明と書いてあるのに( ̄▽ ̄) 意見書を添付したにもかかわらず、躁鬱病がどんな病気なのか理解してない様子でした。
結果は郵送で文書通知でした。応募した履歴書と一緒に送られてきた文書には・・当社の業務は人材を扱う会社であり、私の病気の症状などを考慮すると、当社の業務を長期間行うことは無理と判断しました・・、みたいなことが書いてありました。
応募数が10人越えで、採用枠は1人だったので不採用の可能性は高いだろうと思ってはいましたが・・。少し前に2社、障がい者枠で応募しましたが、1社は連絡無ければ不採用で、1社は電話連絡で不採用と言われました。応募者多数で審査の結果、採用見送りました・・程度の文書通知で充分だと思うんですがね。でも、今回文書で病気を理由に不採用となったけど、躁鬱病って気分の波があったりなどで採用されにくいのかなとも思いました。
面接で気づいたのは、就労移行支援のスタッフと面接時は一緒でも、病気の説明のフォローなどしてもらえず(*_*) 私1人で面接してる感じでした。今の就労移行支援に通って1年になりますが、色々と事情あって他の就労移行支援施設に変わることにしました。
のん
○年齢:40代
○職場環境:就労移行支援施設通所
○家庭環境:既婚、子供2人
○併発している他の傷病:不安障害
○経緯や経過:40代になってから双極性障害と診断。服用している薬はデパケン、ジアゼパムと頭痛の薬を処方されています。身体の持病もあるので、薬の飲み合わせが難しいです。
関連ナレッジ
「病気のことは誰にも話すな」という父の言葉を長い間守ってきたけど
コラムやエッセイ,その他の体験談,体験談,周囲からの認知・理解・支援
私は発症した17歳の時、父親に「自分の病気のことは誰にも話すな。話せばお前が白い目で見られて、お前が苦労する。」と強い戒めを受けました。Read more
障害者雇用は自分にとって幸せなことなのだろうか
障害者雇用で事務職でした。しかし、出勤しても仕事がありませんでした。法定雇用率の関係で障害者を初めて採用したらしいです。Read more