2018年から、躁鬱の波が非常にきています。2018年4月に、職場の飲み会の幹事をしたのがきっかけです。ストレスがかかると分かっていたけれど、メインで幹事をしたわけではないので、大丈夫かと思っていました。夏は上がり、冬は下がる…。典型的な双極症ですね。2018年の9月が一番躁が酷かったそうです。私自身は全く覚えていませんが…(ノ_<)
2019年になると、鬱に転じてしまい、2月には大量服薬をして、救急車で運ばれて、約1ヶ月意識がありませんでした。正確に言うと、目は開けていたらしいのですが、本人は全く覚えていません。双極症の1番メイン薬がリーマス(炭酸リチウム)なので、大量に飲んだことによって、リチウム中毒を起こしたそうです。

ひらりん
性別:女性
年齢:30代前半
診断名:双極性感情障害、双極性障害Ⅰ型
障害等級:障害者手帳2級、障害年金2級
現在の就労状況:無職
現在の家族環境:夫と2人暮らし
併発している他の傷病:ADHD
関連ナレッジ
後輩を怒鳴りつけ退職に追い込んでしまった
職場の後輩を人前で怒鳴り付け、そのまま退職に追い込んでしまった。怒りに捕らわれて、何もかも自分が矯正してやるんだ、正義は我にあり、と心から信じていた。