不安障害による反芻思考が鬱に拍車をかける
人間関係、職場・仕事内容の変化、季節(秋冬の寒い時期は特に鬱に傾きがち)、服薬量のコントロールミスなどがあると、それらが引き金になって躁や鬱の症状が出ることがあります。躁うつの切り替わり周期は1~3ヶ月程でしょうか。不安障害がもとになった、自分を追い込む循環思考が鬱に拍車をかけることがほとんどです。落ちるときは一気に落ちます。これによる欠勤で仕事をやめざるを得ない状況になります。同僚には、ある日突然欠勤し始めたようにしか映りません。
とーる
○性別:男性
○年齢:30代後半
○診断名:双極性障害Ⅱ型
○現在の職場環境:システムエンジニア
○併発している他の傷病:ADHD(過去の分類ではADD)、不安障害
関連ナレッジ
環境の変化や気温の高低差が躁うつのトリガー
私の場合、3~4月に躁、10~11月に鬱になりがちです。春は進学、就職、引っ越しなど環境の変化が、Read more
夏が軽躁で秋冬は鬱
季節の移り変わりが躁うつの切り替わりに影響しています。春が安定期、夏が軽躁、秋冬がうつ。夏の軽躁で体力を使い果たし、秋冬にうつ状態になってしまうパターンが多いです。