一人暮らしをしていてうつ状態になった時、ほとんど寝たきり状態だったので布団を敷きっぱなしにしていました。数日後、布団をたたんでみると、敷き布団の下に敷いていたマットレス(暑さ4~5センチくらいで三つ折りできるタイプ)の底がカビていました。しかも割と広範囲で。その後、実家に戻り、ベッドで寝るようになったのですが、再びうつ状態になった時、同じように一日のほとんどを布団の中で過ごしていたところ、ダニが発生して体のあちこちを刺され、痒みを帯びた赤い斑点ができてしまいました。うつ状態になってしまうと、布団から出る時間を作るのは難しいですし、そんな時にカビやダニの対策を講じるのはもっと難しいので、これからは除湿シートやダニ捕りマットといったアイテムを元気な時に準備しておいた方がと良いと思いました。

匿名希望145
○性別:男性
○年齢:30代後半
○現在の職場環境:アルバイト(オープン就労で週3~4日)
○現在の家庭環境:バツイチ独身、実家暮らし
○障害等級:障害者手帳2級、障害基礎年金2級
○診断名:不安神経症→うつ病→反復性うつ病性障害→双極性障害
関連ナレッジ
些細な一言でも自分を全否定されたように感じる
失敗体験は山ほどあります。特に対人関係。小さな一言で自分自身全てを否定された気持ちになり、その後上手く付き合えなくなります。とにかく会うだけで疲れる。