躁鬱病を取り扱う病院はだいたい以下の3つに分類できると思います。
- 個人のクリニック(心療内科)
- 大きな病院の精神科
- 精神病院
選び方のポイントは次の5つだと思います。
- 待ち時間(予約制か)
- 立地(通いやすさ)
- 医師との相性
- 医師の知識量
- その医師で自分が安定しているか
症状が安定していて月1診察でいいのなら1と2は多少我慢できるかも。と言っても1時間待ちまでが限界かな。精神病院なんてそもそも立地が悪いところに建てられるので、これは精神病院に通う方はしょうがないです。4と5が満足なら、3は無視していいかもしれません。体調安定が一番です。
逆に、相性が良いと思っていて、すごく話を聞いてくれるけれども、処方で結果を出してくれない医師は変えたほうがいいと思います。
あと、町医者には躁うつ病は手に負えないかもしれません。町医者に行くのは大抵単極鬱の人です。躁鬱病は治療が難しいので、なかなか対応できるクリニックは探すのが大変だと思います。
結論として、1型は入院施設のある精神病院、2型ならクリニックでもいいかなと思います。
関連ナレッジ
話しやすい主治医を見つけることが大切
主治医に関しては、自分が通いやすい精神科、メンタルクリニックを色んな所へ行ってみてしっかり選ぶのが大切だと分かりました。話しやすい主治医を見つける事は凄く重要だと思います。
リーマスを処方するかどうかを医者選びの基準の一つに
病院探しにネットの評判は当てにならない。実際に医者に会ってみて、フィーリングが合うか確かめることが肝心です。Read more
家族がいた方が良いとは思うけれど
薬を飲むのをたまに忘れるようなので、服薬を管理してくれる家族がいた方がよいと思う。また、躁転し始めるとすぐに症状が進むので、早めに入院できるのがよいが、家族などの理解がないと難しいと感じている。しかし、結婚は諦めようと思っている。婚活で気分が上がり下がりすることがあるので。