SRM(ソーシャル・リズム・メトリック表)をつけることで、自分に合った生活のリズムが見えてきた

SRM(ソーシャル・リズム・メトリック表)の私の使い方です。本によると決まった時間に決まったことをするためにつけるようですが、私の場合は逆でした。初めは日記代わりに単なる記録としてつけ始めたのです。1年半経ってみてやっとSRMの中から生活のリズムが見えてきて、最近はそれを見えるところに貼り出し、守るようにしています。

  • 5時台 起床
  • 7時台 朝食
  • 9時台 買い物へ外出
  • 11時台 昼食
  • 16時台 夕食
  • 21時台 仕事を終えて電子画面を消す
  • 22時台 就寝

始めから「何時にこれをするべき」と決めると窮屈になりますが、積み重ねたデータから抽出した予定表なのであまり苦もなく守れるようです。

また、こんなにもSRMが続いたわけは主治医です。Excelで制作して2週間に一度の診察日にプリントアウトをお見せしていますが、スマホで撮った花の写真をとても喜んでくださり、話が盛り上がります。映画を観た時はそのポスター写真を挿入したりで、けっこう良い記録になっています。

子どもの頃から日記はまったく続かなかったのですが、SRMは楽しんで続けられそうです。