躁を予防するためのマイルール一覧

軽躁サインをつかんだら、いかに自分を抑えるかに注力します。私の場合は、以下のようなことに気を付けています。

  • 眠くない、動きたい→眠れなくても布団から7時間は出ない。布団から出てしまうと活動してしまう。眠れなくてもOK、身体を休めている、と考える。
  • 喋りたい衝動があがってくる→喋りたいこと5つの中で1つだけ伝える
  • メール文面が長くなる→一度作成した後に3分の1の分量に削る
  • メールなどの返信が異常に早くなる→返せても5分以上間をあける
  • 急ぎたい衝動が出る→エスカレーターではあえて列側に立ってゆっくりあがる
  • 音楽をランダム再生にしてハイペースな曲ばかり聞く、スロー曲を飛ばす→ランダムでスローが出てもそのままにする
  • 予定を入れたくなってしまう→土日のどちらかに「休む日」という予定をあらかじめ入れる。誘われると空いていれば予定を入れてしまうので、休むことを予定化して、誘いに乗るのを防ぐ。
  • 浪費をする→出来るだけ現金化して、現金でやりとりする。クレジットカード決済は金銭感覚が麻痺する。
  • SNSの投稿が増える→自分の中の通常回数を決める。私ならFBは1日1回、インスタは1日3回、Twitterは5ツイートまで。
  • 物理的な活動量が増える→可視化させる。ウェアラブル端末をつけて、歩数や心拍数、1時間あたり250歩あるけてる回数などをチェック。