『これだけは押さえておきたい 精神科の薬 はや調べノート』

普段、気になった時に辞書のように使っている本の紹介です。

私は常に複数の薬や漢方を処方してもらってRead more

『世界のエリートがやっている 最高の休息法-「脳科学×瞑想」で集中力が高まる』

激しい躁やひどい鬱になることは少なくなってきたものの、四六時中余計なことを考えてしまい、脳がオーバーヒートしているというか、脳疲労がRead more

『隠れアスペルガーという才能』

主治医に「発達障害の傾向がある」と言われたことがきっかけで、グレーゾーンの発達障害、それもアスペルガー症候群について書かれた本がないかとRead more

『バイポーラー(双極性障害)ワークブック 初版』

いま軽躁状態ですが、鬱状態への予防の為と服薬管理を思い出してこの本を読み直しています。自分が過去に鉛筆で書き込んだ事が役立ちます。Read more

『対人関係療法でなおす双極性障害』

既にうらうらさんがこちらのナレッジで紹介していますが、対人関係・社会リズム療法に関する、双極性障害当事者向けの書籍です。Read more

『双極性障害の対人関係社会リズム療法』

(※こちらのナレッジの続きになります)SRM(ソーシャル・リズム・メトリック表)の5項目版は日本うつ病学会双極性障害委員会のページからもダウンロードできますが、Read more

『生きてるだけで、愛。』

「生きてるだけで、愛。」という邦画がオススメの双極性障害の映画です。劇中ではうつ病となっていますが、双極性障害の主人公の物語です。Read more

『躁うつ病~患者・家族を支えた実例集~』

ケース集になっていて、病状が悪化する行動として下記のケースが参考になると思います。Read more

『バイポーラー(双極性障害)ワークブック 第2版』

私が通っていたリワーク先には、週1回、双極性障害のクラスが開設されていました。情報交換や、その時々の話題のほか、教科書(?)としてこの本をRead more

『漢方で治すゆううつイライラ不安』

漢方の薬剤師である著者が処方した薬剤と患者の症状、薬の効能をわかりやすく説明した一冊です。 私は西洋医学の治療法しか受けていないので、Read more