私が気を付けている6つのこと

  • 朝起きてから活動するまでの時間に余裕を持つ
  • コーヒーを何杯も飲む
  • 適度なタバコでの息抜き
  • 投薬は絶対に忘れない(忘れると次の日泥のように起き上がれなくなりますので)
  • 1日ひとつは自分を甘やかす(スイーツを食べたり)
  • 女性なら身なりにお金をかけると気分が上がって良い

毎日の楽しみを作る

適度に外に出て気分転換したり、沈んでからのリセットがちゃんと出来るように毎日の楽しみを作る。

友人との境界線を守る

大前提は薬で制御したりするが、ハイになりすぎないように友だちとの境界線を守って、少しでも疲れが出てきたら早々に家に帰る。

どんなに楽しくなっても生活リズムは崩さない

どんなに楽しくなっても夜寝て朝起きる。たまに夜遊びもしますが、遅くても12時には眠剤を飲みます。Read more

躁状態や混合状態の予兆を知るために第三者と一緒に自分を客観視

双極性障害の方は実は「躁状態」の取り回しの方に苦慮してらっしゃるのが実情ではないかと、私本人としても痛く感じているところです。Read more

早寝は躁にも鬱にも効くワイルドカード

双極性障害の困ったところは「うつ」も「躁」もあることです。そして人それぞれですが波もあります。躁が昂じてうつがくるとか色々。Read more

知的な会話の刺激が躁転の一因

知的な方と話をしていて、躁転する。話す相手や内容によって刺激を受けすぎることがある。直近では弁護士の方と相談しているうちに躁転してしまい、Read more

ラジオ体操を習慣にしたら体のだるさが解消

4ヶ月前からほぼ毎日ラジオ体操をするようになり、それから体のだるさが減り、病気になる前の感覚に戻ってきた気がします。また、色んな人に「痩せたね」と言われるようになりました。

お気に入りの特撮番組がきっかけで不眠症が改善

躁鬱になってから不眠症に悩まされていたのですが、4年程前に日曜の朝にやっている特撮番組が好きになり、リアルタイムで見たいと思い日曜日だけアラームをかけるようにしました。すると段々と日曜だけでなく平日も自然と朝に目が覚めるようになり、不眠症がかなりおさまりました。

睡眠時無呼吸症候群がうつ状態を誘引

双極性障害で受診していたクリニックで、睡眠について検査を勧められたところ、睡眠時無呼吸症候群(SAS)を併発していることが判明しました。Read more

眠れない時のOKな過ごし方とNGな過ごし方

躁状態やうつ状態で眠剤を飲んでも眠れない。早く起きすぎてしまう。そんな症状をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。Read more

涙を流すことで負の感情が一緒に出ていく

哀しみ、焦り、不安、怒り、イライラ等、負の感情のコントロールが効かない時どうしていますか?Read more

読書スピードが躁状態を計る物差し

この病気を持っていると、「自分の状態」というものが分かりにくくなるかと思います。私も、同じ悩みを持っていて「今日は普通だ」と思っていても、Read more

薬の管理は夫の役割

医師の指導により、旦那に薬の管理をしてもらっています。朝昼晩のみの薬量をピルケースに入れてもらい、仕事にいきます。ムシャクシャするとついODするので(笑) 頓服も旦那の判断で最小量のみ渡されます。エスカレートしそうになった時は眠剤を飲み眠りを増やしています。

イラッとしても6秒間は我慢して反応しない

イラっときたら感情を6秒我慢。抑え込み過ぎると良くありませんが、6秒だけ深呼吸して落ち着かせるといいです。Read more

鬱の時に寂しい思いをさせてしまった子供への穴埋めを

躁状態が来たら鬱の時にできなかったことを思いっきりやります。料理は必ず手料理で。子供とも遊びます。エネルギーが有り余っているので子供と遊ぶのにはちょうどいいです。夏はプールに行ったり、冬は子供と買い物に出かけたり。季節ごとに違うことをして、鬱の間さみしい思いをさせてしまったことへの穴埋めをしています。

あえて暗い音楽や暗い映画を

  • 家族に甘えて何もしない。ただひたすら鬱明けを待つ。
  • 自分の感情に正直になり思いっきり泣く。
  • 暗い音楽を聴いたり、暗い映画を観て、どん底まで落ちる。
  • しばらく落ちたままで過ごし、再浮上出来るまでほぼ1人の世界に入り込む。

寂しい時はネットで同病者を探す

一人暮らしをしているため、寂しさや悲しさが募った時はネットサーフィンをして、同じ双極性障害の方を探してなんとか落ち着かさせているのですが、まだまだ上手くいきません。主にmixiを使用して同じ双極性障害を抱えている方を探しています。また、双極性障害の方のブログをみたりしています。