認知行動療法をオンラインカウンセリングで学ぶ

認知行動療法を勉強するには、「①自分で教材を買って自習する」、「②カウンセラーさんなどについて習う」、の2つが主流だと思いますが、Read more

顔のしびれに筋膜リリースが効いた

復職してから1年以上経っても、腕、肩、首の痛み、顔のしびれ、目のかすみという症状がおさまらず、気分が落ち込むとしびれが出たり、Read more

他人の評価ばかりを気にしてしまう自分を変えるために

世の中には私を含め、認知の歪みを持つ人がたくさん居ると思います。私は、アイデンティティの形成が、双極性障害や家庭環境によりRead more

WRAPのおかげでセルフモニタリングや対処がしやすくなった

リワーク(復職支援)に通っている時に、「WRAP」というものに関するグループワークに参加しました。WRAPとは、Read more

認知行動療法を学習できるアプリ「SPARX」

スパークス(SPARX)という認知療法を学ぶことのできるアプリを利用しています。2,000円の有料アプリです。Read more

「アレキシサイミア」と「アレキシソミア」

不安や焦り、ストレスなどを感じている時に、左の脇腹辺りに不快感というか、ジワ~っと内側から何かが分泌されているような感覚にRead more

元気回復行動プラン「WRAP®」(ラップ)について

私がデイケアに通うようになって出会ったメソッドでWellness Recovery Action Planを略したもので、かつ日本語訳した名称です。Read more

アロマテラピーのススメ

アロマテラピーにハマっています。就寝する1時間前くらいからディフューザーで部屋をアロマの空間にしています。Read more

自分のスキルを大幅に超える仕事は避ける

躁状態やうつ状態の予防策として実践していることを整理しました。Read more

デイケアのススメ

私は鬱症状を罹患して18年、双極性障害が判明して7年、在職中に2、3度の求職や転職を繰り返しましたが、入院するほどのこともなくRead more

他人との境界線を作ってでも自分を愛して欲しい

今まで目を背けていた自分自身とようやく最近になり向き合う事が出来ました。向き合うのは辛いし苦しいですが、必ず苦しみや辛さは消化されます。Read more

ピアカウンセリングのススメ

ピア・カウンセリングは私にはとても効果があったようで、「自分だけじゃないんだ」と、とても安堵しました。最初は億劫かもしれませんが、一度でも参加してみる事。違う自分を、垣間見れるチャンスにもなると思います。

電気けいれん療法で改善を実感

電気けいれん療法をしました。もちろん投薬療法もですが。ECTによりかなり改善したと感じています。

認知行動療法はまだ効果が出ない

認知行動療法に取り組んでいますが、上手くはいっていません。

Facebookの当事者コミュニティなどで情報交換

Facebookなどで双極性障害当事者のコミュニティで相談したりしています。ピアカウンセリングと自分では捉えています。

認知行動療法の本を読むのは楽じゃない

認知療法の本は、なかなか自分の認知と違うところがあって、いつも読み疲れてしまうのですが、1日1ページでも進めば進歩くらいの気持ちで読むようにしています。

ストレス対策のための「自律訓練法」

私がストレス対策の一環として行っている自律訓練法を紹介します。Read more

農業が精神障害者に適しているところ

農業の仕事を選んだのも、前職で床やガラスなど無機質なものを扱う仕事だったので、有機的なものを相手に仕事をすれば、Read more

クローズで看護師の仕事を

精神的に耐え難い出来事からうつ病になり、SSRIを服用していましたが、躁転して双極性障害と診断されて、何度も仕事で挫折しました。Read more

栄養・睡眠・運動のウェイトは大きいと思う

対策は、医師の治療、薬物療法、カウンセリング、周囲の支え、できるだけストレスを感じない環境づくり、Read more

仕事も1年程しか続かず職場を転々と

昔から幸福感をあまり感じられない子供時代。中高といじめられ(高校は再入学しまたいじめ)、うつ病と診断。薬を飲んでいたがRead more

甲状腺ホルモンを飲む治療を開始

経過はちょうど20年。初めは精神分裂病の診断でした。抗精神病薬を飲んでいましたが、多少効果はあるものの、Read more

15年経って初めて治療に向き合う決意ができた

私が双極性障害Ⅱ型と診断されたのは、希死念慮による自殺未遂をして入院したのがきっかけでした。もともと入退院は繰り返していたのですが、Read more